スリム設計【エコ内窓Lite U】窓枠が狭くてもふかし枠が要らない!

この記事は約9分で読めます。

*当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

古い家の窓をDIYで内窓にリフォームしている、ブログ管理人の木葉らんです。

内窓をつけたいのに窓枠の幅が狭いからと、諦めるのはまだ早いです。

一般的なマンションやアパートなどの壁は、内窓取付けに必要な額縁の幅が70mm未満のところが多いというデータがあります。

マンションの窓枠の多くが幅(額縁)不足で、別途ふかし枠が必要になることが多いです。
引用:YKKapプラマードU

つまり、外壁から内壁までの厚みが狭いので窓枠の幅が足りないのです。

引き違い窓の内窓をつける場合、この窓枠が73mm以上ないとガラス障子を支えられず落下する恐れがあります。

その場合はふかし枠をつけることで解決するのですが、見た目や強度の問題、原状回復の必要性などから遠のいてしまいます。

木葉らん
木葉らん

やっぱり無理かな……

YKKapのエコ内窓Lite Uなら、狭い窓枠にも対応できるスリム設計になっています。

エコ内窓を気軽に取付けよう!

YKKapのエコ内窓Lite Uなら、狭い窓枠にも対応できるスリム設計になっています。

内窓なのにスリム設計を可能にしたポイントは、鍵(クレセント錠)を省くことで奥行きがなくても取付けられること。

屋外側に窓格子が付いている台所や浴室などに内窓をつけた場合、鍵があっても実際には使わない人が多いです。

強風や外出時には、これまで通り外窓の鍵をかれば問題はありません。

もう一つは、スリム化を実現するため障子部分に当たるガラスは単板ガラスのみで、他の複層ガラスは選べません。

木葉らん
木葉らん

複層ガラスを選べないので、悩みますね。

ですが、内窓があるのとないのでは過ごしやすさが全然違うので、プラマードUでなくてもエコ内窓のLiteUを検討してみてください。

特に断熱効果に期待できる内窓で、台所や浴室などで気軽に内窓を試してみたい人にもおすすめです。


引用 YKKapの内窓プラマードUとLiteUの比較
引用 YKKapの内窓の比較
木葉らん
木葉らん

LiteUの特徴を詳しくみていきましょう!

窓枠が狭くてもふかし枠不要の内窓|エコ内窓Lite U

1.【エコ内窓Lite U】の特徴

一般的な内窓YKKapのプラマードUを取付けた場合とエコ内窓LiteUとでは、異なる点がいくつかあります。

LiteUの特徴の一つは、細かい選択肢がないことです。

その結果、シンプルな内窓を簡単に取り付けられるという利点があります。

比 較プラマードULite U
内窓の種類一般的な内窓エコ内窓
必要窓枠必要窓枠 73mm以上必要窓枠 43mm以上
クレセント錠クレセント錠ありクレセント錠なし
カラーラーバリエーション6色カラーバリエーション2色
ガラス種類複層ガラスあり複層ガラスなし
窓種類選べる窓の種類多数あり引き違い窓(2枚建)のみ
お得感DIYで安く取付け可能プラマードUより安価

取付けられる窓の種類は引き違い窓に限定され、ガラスの種類は1枚ガラスの単板ガラスです。

ガラスの種類は一般的な透明ガラス3mm厚、片面に凹凸のある型ガラス4mm厚、樹脂製のスチロール樹脂板4mm厚の3つから選ぶことになります。

ラスの種類は一般的な透明ガラス3mm厚、片面に凹凸のある型ガラス4mm厚、樹脂製のスチロール樹脂板4mm厚の3つから選ぶことになります。
木葉らん
木葉らん

浴室やトイレでは「型ガラス」を選択すれば、人の視線が気になりませんね。

あとは、カラーバリエーションが木目ナチュラルホワイトの2パターンの選択しかできません。

LiteUのカラーバリエーションは、木目ナチュラルかホワイトの2パターンの選択しかできません。

取付イメージはこんな感じになります。

エコ内窓LiteUの取付イメージ

明確なこだわりがなければ、この2色のうちどちらか選択すればいいので、それほど迷わずに決められそうですよね。

そして、LiteUの最大の特徴は取付け枠が43mmで内窓が付けられる点です。

うちの窓枠は狭いのですが、アルミの部分を除いて測定すると……

偶然なのか必然なのかわかりませんが、ぴったり43mmありました。

木葉らん
木葉らん

結構狭い窓枠なのに、これで内窓がつけられるなんてスゴイ!

LiteUの最大の特徴は取付け枠が43mmで内窓が付けられる点です。

ふかし枠が不要になるため、この状態のままでLiteUの取付けができます。

木葉らん
木葉らん

ふかし枠があると、狭い部屋が余計に圧迫された感じに……

出っ張りの心配もないので、作業が簡単で見た目もスマートな内窓になりますね。

最後に気になる値段ですが、同じサイズの引き違い窓の内窓で比較してみると……

LiteUのほうがやや安いのですが、クレセント錠がないことを考えると妥当とも言えます。

比 較プラマードULite U
幅1200
高さ800mm
単板ガラス透明3mm
20,650円
単板ガラス透明3mm
19,300円
幅1200
高さ800mm
単板ガラス型4mm
20,650円
単板ガラス型4mm
20,550円
幅1200
高さ800mm
複層ガラス
27,210円
複層ガラスは無し
お得感・特徴ガラスや色の選択・鍵あり選択肢は少ない
プラマードUより安い
引用 リフォームおたすけDIY 楽天市場店

総合的に見た場合、プラマードUの取付け条件が合うならこちらを選択したほうがメリットは大きいです。

ただ、窓枠が狭くふかし枠が必須になったり条件が整わない家が多いのが現状なので、その場合はエコ内窓LiteUの選択を考えてみてください。

【エコ内窓Lite U】の特徴
1.選択肢が少ないので、あれこれ迷わずシンプルな内窓が完成します
2.狭い窓枠でも43mmの幅があればOK!ふかし枠がなくても取付けができます。
3.クレセント錠がないので、鍵かけはできません
4.プラマードUよりも薄いので、圧迫感なくスッキリした内窓になります。

木葉らん
木葉らん

LiteUの最大の特徴は、狭い窓枠でも内窓が付けられる点です。

2.【エコ内窓Lite U】の性能

次に、LiteUの単板ガラス透明3mmの性能(等級)についてみていきます。

性能LiteUの単板ガラス3mmプラマードUの単板ガラス5mm
断熱性H-4等級H-4等級
遮音性T-1等級
平均約 5dBの遮音効果あり
T-4等級
平均約 15dBの遮音効果あり
耐風圧性160Pa600Pa
特徴断熱性能以外は性能が低い総合的に内窓効果が期待できる
引用 リフォームおたすけDIY 楽天市場店

※LiteUの選べるガラスは3種類ありますが、できれば厚みのあるほうが性能のメリットは大きいです。

LiteUの選べるガラスは3種類ありますが、できれば厚みのあるほうが性能のメリットは大きいです。
木葉らん
木葉らん

等級の意味を詳しく見ていきましょう。

①断熱等級はH-4等級

断熱等級は、数字が大きくなるほど断熱性能が高いことを意味しています。

断熱等級は、数字が大きくなるほど断熱性能が高いことを意味しています。

2022年3月まではH-4等級が最高等級でした。

その後、等級が新設されていて現在ではH-7等級まであります。

2025年以降は、すべての新築住宅に断熱等級4への適合が義務づけられることが決まっています。

内窓に単板ガラスを使うとH-4等級となり、例えば複層ガラスにした場合はH-5等級となります。

外窓に使っているガラスが単板ガラスで物足りなさを感じている場合は、H-4等級でも十分断熱効果を発揮します。

②遮音性はT-1等級

LiteUの遮音性はT-1等級となっていて平均約 5dB減少する程度なので、遮音効果はあまり期待できません。

LiteUの遮音性はT-1等級となっていて平均約 5dB減少する程度なので、遮音効果はあまり期待できません。

人の耳は音が 10dB下がれば約半分くらいに減ったと感じるため、 5dBだとそれほど実感がないのではないでしょうか。

そもそもクレセント錠があるのとないのとでは、気密性が違います。

わずかなすき間から音が通過してしまい、室内の音漏れや屋外からの騒音はこれまで通りか少し緩和する程度です。

またガラスが厚いほうが防音性は向上しますので、LiteUならの単板ガラス型4mmを選んだほうがより効果があります。

③耐風圧性は160Pa

耐風圧性とはどれくらいの風圧に耐えられるかを表わす性能です。

耐風圧性とはどれくらいの風圧に耐えられるかを表わす性能で、LiteUの単体だけの耐風圧性は160Paです。

この数値だけでは分かりにくいので、規約があります。(JIS規定)

建物1階ではS-1等級(800Pa)、2階ではS-2等級(1200Pa)、3階ではS-3等級(1600Pa)程度が必要とされています。

等級建物階層必要値
S-1等級1階800Pa
S-2等級2階1200Pa
S-3等級3階1600Pa
S-4等級4階2000Pa
S-5等級5階2400Pa
S-6等級6階2800Pa
S-7等級7階3600Pa

既にある外窓に関しては規定値を満たしているはずなので、LiteUの耐風圧性が160Paといっても、ほとんど耐風圧性のレベルアップにはならないと考えられます。

LiteUの水密性や耐風圧性はないので、この点は理解しておきましょう。

雨降りの際は外窓を閉めないと雨水が侵入してきますし、強風時に外窓を閉めないとLiteUが変形したり破損することもあります。

外窓を開けたまま、内窓だけを閉めないようにする必要があります。

夏の汗だくキッチン対策

スリム設計のLiteUなら、台所にある設備などで邪魔にならずにスッキリ窓枠に納まります。

夏のキッチンは火を使う場所なので、汗だくになりますよね。

窓があるお宅なら、外気の温度が高い夏に窓を通して室内に熱移動するので余計に暑さが増します。

そこで断熱効果のある内窓をつけると、窓からの日射熱をカットし冷房効果も高まります。

木葉らん
木葉らん

冷房がしっかり効いて、保冷された部屋の空気も長時間維持できます。

家の中が暑い夏でも過ごしやすい!と感じるようになります。

また、夏の強い日差しに加えて夕方にかけて西日がまぶしい!と感じる部屋にも、日射熱を解消してくれます。

木葉らん
木葉らん

夏の西日を、もう我慢する必要がありません。

スリム設計のLiteUなら、台所にある設備などで邪魔にならずにスッキリ窓枠に納まります。

冬の浴室のヒートショック対策

冬の断熱化でLiteUの内窓を気軽に取付けたいなら、やっぱりおススメは寒さが気になる浴室です。

冬の断熱化でLiteUの内窓を気軽に取付けたいなら、やっぱりおススメは寒さが気になる浴室です。

最近は浴室に窓をつくらない家が増えていますが、古い家には必ずと言っていいほど無駄に大きな窓がありますよね。

木葉らん
木葉らん

背筋がゾクッとするあの寒さは、危険です。

急激な温度変化によって血圧に影響し、「ヒートショック」が起こりやすくなります。

断熱化されていない家の浴室は、高齢の家族がいると死亡事故が発生することもあるので、未然に防ぐ対策が重要です。

浴室の仕様は、ユニットバスとタイルのどちらか選択できます。

内窓があるだけで冬の冷えが緩和されるので、のんびりとポカポカしたバスタイムを過ごせます。

木葉らん
木葉らん

暖かい湯も冷めにくくなるので、ガス代の節約にもなりますよ。

まとめ

YKKapのエコ内窓Lite Uは、狭い窓枠にも対応できるスリム設計です。

内窓があることで、これまでにはなかった快適さを手に入れることができます。

ですが、LiteUでは防音効果や耐風圧効果、防犯効果は望めません。

内窓プラマードUと比べると劣る点はありますが、シンプルに断熱効果だけでも向上させたいなら気軽に始められます。

木葉らん
木葉らん

性能を納得した上で、断熱性能の機能アップに期待してくださいね。

【エコ内窓Lite U】の特徴
1.選択肢が少ないので、あれこれ迷わずシンプルな内窓が完成します
2.狭い窓枠でも43mmの幅があればOK!ふかし枠がなくても取付けができます。
3.クレセント錠がないので、鍵かけはできません
4.プラマードUよりも薄いので、圧迫感なくスッキリした内窓になります。

私の意見ですが、1日のなかで過ごす時間の長い場所、例えば寝室やリビングなどでは内窓プラマードUを選択したほうが色々な効果があり満足度は高いです。

今回紹介したLiteUは、洗面所やトイレ、キッチン、浴室などで気軽に取付けてみてください。

家の断熱化リフォームは、窓まわりが一番貧弱な場所でもあるのに手薄になりがちです。

ふかし枠が不要なら、あっという間にLiteUの取付けは完成します。

ぜひ、じぶんで内窓を取付けて、効果を実感してみてくださいね。