低断熱のマンションに内窓を!穴あけ不要のマンション用ふかし枠50

この記事は約8分で読めます。

*当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

古い家の窓をDIYで内窓にリフォームしている、ブログ管理人の木葉らんです。

内窓をつけるとき、ふかし枠の補強材が必要になることが多くなります。

ガラス障子の重量があるため、落下を防止する必要があるからです。

YKKapプラマードUの補強部品は、補強角パイプ仕様・ブラケット仕様・束仕様の3タイプがあります。

レースカーテンやブラインドなどで隠すことが出来れば、それほど気にすることはありません。

それでも見た目がイマイチだからと、取付けを諦めてしまうことも……

YKKapプラマードUのオプションふかし枠の補強材
引用:YKKapプラマードU オプションふかし枠の補強材

関連記事】➜【自作のふかし枠】内窓YKKapプラマードUのオプションふかし枠

そこで、連結部品を使用するふかし枠オプション50mmタイプを使えば、補強材は必要ありません。

ただし、マンション用(RC造専用)の部品になります。

RC造というのは鉄筋コンクリート造のことです。

RC造…鉄筋コンクリート造
柱や梁、床・壁が鉄筋とコンクリートで構成されている

強度を確保するためには補強部品が必要ですが、マンション用ふかし枠50を使えば見た目がスッキリします。

強度を確保するためには補強部品が必要ですが、マンション用ふかし枠50を使えば見た目がスッキリします。
引用:YKKapプラマードU

※ふかし枠50というのは、ふかし枠の幅が50mmのことです。

マンション窓の悩みが多い理由

賃貸でも分譲でもマンションの窓は共有部分になるので、勝手にリフォームすることはできません。

マンション暮らしでは、意外と窓の悩みを抱えている人は多いです。

賃貸でも分譲でもマンションの窓は共有部分になるので、勝手にリフォームすることはできません。

ですが、築10~20年以上を超えてくると窓にもガタがきますし、日本には築40年以上の中古マンションだってざらです。

・建築当初はなかった建物や道路が増え、騒音が気になるようになった……
・冬に暖房をいれると、窓まわりには結露が発生する
・異常気象の影響で、台風や暴風雨が以前より増えて窓がガタガタする
・災害に鉄筋コンクリートは比較的安心と思っているけど、窓まわりが心配……

快適な暮らしとは程遠く、我慢しながら生活している人が多いのが実情です。

こんな窓の悩みがなくなったら、嬉しいですよね。

窓まわりのリフォーム

マンションの窓は管理組合に承認してもらえば、リフォームが可能です。
引用:YKKapプラマードU

マンションの窓は管理組合に承認してもらえば、リフォームが可能です。

ですが、外窓の交換は窓枠から解体するため、騒音がしたり大掛かりな工事になってしまいます。

今は、既存の窓枠はそのままで新しい窓を被せて取付けるカバー工法という施工方法があります。

外窓の交換をするのもいいですが、ガラスの厚い壁をつくる内窓にしたほうがメリットは多いです。

室内は専有部分になり、分譲(持ち家)であれば許可は要りません。

一方、賃貸の場合は引っ越すときに原状回復義務があり、ねじ穴の補修費用や内窓を撤去する必要があります。

長年窓の悩みを抱えながら生活しているマンション暮らしでも、穴を開けずに内窓が付けられるようにしたのが「マンション用ふかし枠50」という商品です。

マンション用ふかし枠50の組立施工

マンションの窓枠の多くが幅(額縁)不足で、別途ふかし枠が必要になることが多いです。
引用:YKKapプラマードU

マンションの窓枠の多くが幅(額縁)不足で、別途ふかし枠が必要になることが多いです。

「マンション用ふかし枠50」は、下枠のふかし枠と縦枠(左右)の3方ふかし枠をゆるみやズレなどが生じないように、きつく締めつけます。

そして金属の部品2つを既設枠側とふかし枠側とに連結して、下枠の垂れ下がりがないようにしています。

引用:YKKapプラマードU

「マンション用ふかし枠50」の取付け方

※動画の再生時間はおよそ8分20秒です

1.施工前の注意事項

内窓のガラス障子、1枚における重量の目安です。

【幅W1600×高さH1300】の場合…単板ガラス約10kg/1枚・複層ガラス約16kg/1枚

引き違い窓になると障子は2枚になるので、倍の重力がかかるということになります。

窓枠の補強が必要な理由が、お分かりいただけると思います。

マンション用ふかし枠50は一般的な補強材とは違い、①下枠の連結部品と②下枠縦枠を連結することで、内窓を支えています。

そのためには、まずは土台部分が適切であるかの事前確認が必要です。

施工前の注意事項 8つ

木部に傷み(腐朽・割れ)がなく、ねじがしっかり効く状態であることは言うまでもなく大事です。

また、今ある外窓がしっかり固定されていることも確認しておきます。

  1. 窓枠の木部の厚みが20mm以上あること
  2. 木部に傷み(腐朽・割れ)がないこと
  3. 木部がしっかり固定されていてグラグラしないこと
  4. 下枠アングルねじの緩みがないこと
  5. 木部にねじが効く状態であること
  6. 障子を吊込んだときの垂下りが2mm以下であること
  7. 既設外窓がしっかり固定されていること
  8. 既設外窓のアングル部に変形やぐらつきがないこと

基礎となる土台部分が頑丈でなければ、いくら補強しても崩れてしまいます。

窓枠に結露ができて木が腐っているような場合もありますので、確認が必要です。

2.マンション用ふかし枠の【組立手順】

※以下YKKap公式動画の【組立・施工】の取り付け手順を引用しています。

その1 ふかし下枠に連結部品をねじで取付けます

その2 ふかし縦枠とふかし下枠をねじで固定します

ふかし縦枠は左右とも行います。

その3 ふかし上枠に上枠キャップを差し込みます

左右のキャップを差し込みます。

その4 ふかし上枠のキャップにふかし縦枠を差し込みます

ツメが抜けないように、しっかり奥まで差し込みます。

これで、マンション内窓のふかし枠が完成しました。

ふかし枠の色は、木目クリア、木目ナチュラル、ミディアムオーク、ダークブラウン、グレイ、ホワイトから選べます。

3.マンション用ふかし枠の【施工手順】

その1 ふかし枠を窓枠の開口部に入れます

その2 ふかし枠の左右のチリを調整します

チリとは、ふかし枠が窓枠に接する部分にできる面のずれのことです。

左右のチリを同じ程度に調整します。

その3 ふかし上枠を上げた状態のまま、ねじで仮固定します

隙間がある場合は、スペーサーを差し込んで隙間を解消しておきます。

その4 窓枠を固定する穴に、ドリルビットで下穴を開けてから本締めをします

ドリルビットのサイズは、穴径2.5mmを準備します。

穴の深さが20mm程度になるように、ドリルビットにマスキングテープなどで印をつけておくと分かりやすいです。

全ての穴に下穴を開けてから、ねじで本締めします。

その5 ふかし上枠と下枠をねじで固定します。

上枠を固定します。

下枠を固定します。

その6 ふかし縦枠(左右)をねじで固定します。

これでふかし枠が窓枠に固定されました。

その7 連結金具を緩め、部品の面を合わせる

下枠アングルの端の部分と、部品の面を揃えます。

再度ねじを締め直し、部品が動かないようにします。

その8 連結金具を付属のねじで固定します

外窓側の外枠アングルを薄バインドねじで締め付けます。(4か所)

薄バインドねじは、接地面の陥没を防ぐために頭部が大きくなっています。

室内側の連結部品とふかし下枠を、ドリルねじで固定します。(3か所)

ドリルねじは、先端が切り刃(ドリル)状になっていて、削孔しながらねじ締めができます。

削りカスがでるので、掃除機などで吸い取ります。

その9 連結金具に「金具キャップ」を取付けます

その10 「アタッチメント」を引っかけ部にかみ合わせて取付けます

引っ掛ける部分があるので音がするまで押し込みます。

このように上下枠ともにアタッチメントを取付けます。

その11 「上下枠カバー」を引っかけ部にかみ合わせて取付けます

次は、上下枠カバーを取付けていきます。

こちらも、引っ掛ける部分があるので音がするまで押し込みます。

その12 「縦枠カバー」を引っかけ部にかみ合わせて取付けます

同様に、縦枠カバー(左右)も引っ掛け部にかみ合わせて、音がするまで押し込みます。

その12 縦枠カバーに「下枠キャップ」を取付ける

縦枠カバーをスライドさせて取付けます。

下枠キャップの取付けをします。

左右とも同様に行います。

以上で「マンション用ふかし枠50」の組立と施工は完成です。

まとめ

内窓の効果を得るためには、すべての窓に内窓をつけることです。

もしつけていない窓があれば、その窓からエネルギーが逃げていくので十分な効果を実感できません。

家中の窓に内窓をつけることが無理なら、1部屋すべての窓とか1階全部などと絞って計画することです。

これまで我慢しながら生活してきた人も、どうしようもないと諦めていた人も、内窓リフォームをして快適な暮らしを実感してください。

賃貸マンションでも分譲マンションでも、穴を開けずに内窓が付けられる「マンション用ふかし枠50」なら可能です。

迷っているなら、早いうちから窓の断熱化を進めていくほうが、健康的になれますよ。

木葉らん
木葉らん

是非あなたもやってみてください。

「マンション用ふかし枠50」はYKKapが特許出願中の商品です。
こちらの商品は、YKKap取扱店にて相談してください。

簡易内窓とガラス内窓の決定的な違いは?耐久性と長持ちする条件
簡易内窓とガラスの内窓のどちらがいいか迷っているなら、迷わず耐久性の高いガラスの内窓にしてください。まとまった費用がかかってしまうので負担になるかもしれませんが、本当にそれだけの価値があります。でも、取付ける家が賃貸で原状回復が必要だったり、費用を節約する必要がある場合には、簡易内窓も検討の余地があります。